アロマとクレイ(粘土)の洗顔フォーム
アロマクレイウォッシュ120g

アロマとクレイ(粘土)の洗顔フォーム アロマクレイウォッシュ120g
透明感と白さが違う
山形県大江町産クレイ(ベントナイト)の細かい粒子が、細かな泡と一緒に毛穴の汚れをかきだします。古い角質をしっかり吸着して洗い流します。現代の生活だと避けられない空気中の細かい金属粉。自動車排ガスからでて空気中に舞っているものですが、ベントナイトには、この金属のような陽イオンを取り込む性質があり、洗浄効果も高いんです!
そしてトルマリンも、洗浄力アップとお肌のリフレッシュに一役買っています!トルマリンは、自ら微弱電流を発生させ、お肌への水分の浸透力を高め、スキンケアで使用することによってお肌に最大のトルマリン効果が期待できます!
毛穴が引き締まってくれるわけ
アロマクレイウォッシュで洗顔した後、【ん?毛穴がなくなった?】と感じるのは、きっとアルゲエキス、クレマティスエキス、スギナエキス、セイヨウキズタエキス、ツモツケソウエキスの収斂作用・引き締め作用のおかげです。毎日の洗顔で、こんなにみずみずしく透明感あるお肌が見られるなんて。。。感激です!
もったいない?でも入れちゃいました。
コエンザイム、ビタミンC誘導体、それからビタミンA(レチノール)まで!?
これってまるで化粧水やクリームみたいな成分じゃない?
えっ?洗い流す洗顔フォームにこんな贅沢成分もったいない?
はい、もったいないですよね。。。。でも入れちゃいました。
だって、これらを入れないで作ったら、毛穴の汚れや皮脂がごっそり取れて潤いまで取れてしまう普通の洗顔フォームになってしまったんだもの。これはただの洗顔フォームじゃありません。お肌の大切な潤い(自前美容液)をしっとり残す洗顔フォームです。よく石けんや洗顔フォームで洗うと、脱脂力が強くて、すぐに何かつけないとつっぱってしまう・・・っていうことありますよね?アロマクレイウォッシュはそんなことありません。洗ってみたら、わかります♪すっぴん陶器肌ってこうやって作るのね♪って。
【アロマクレイウォッシュ全成分】 水、ミリスチン酸、グリセリン、ステアリン酸、水酸化K、ラウラミドDEA、ステアリン酸PEG-55、ペンチレングリコール、ココイルメチルタウリンNa、テトラオレイン酸ソルベス-60、ベントナイト、ラウリルベタイン、トルマリン、アルゲエキス、クレマティスエキス、スギナエキス、セイヨウキズタエキス、ツモツケソウエキス、パルミチン酸レチノール、トコフェロール、マンゴー種子油、ユビキノン、トコトリエノール、オリーブ油、ピーナッツ油、水添レシチン、PEG-60水添ヒマシ油、BG、リン酸アスコルビルMg、リンゴ酸、リゾレシチン、グリチルリチン酸 2K、アラントイン、ラベンダー油、オレンジ油、セルロースガム、フェノキシエタノール
店長おすすめポイント♪
たっぷりあわ立てて洗います。しっかり洗い流した後は保水&保湿を念入りに。
夏場は私は週に一度、泡ピーリング。泡を顔に広げたまま、約30秒ほどおきます。それからしっかり洗い流します。汚れも皮脂もしっかり落ちるばかりでなく、白さが際立って陶器肌。毛穴がきゅっと引き締まるのか、タオルで拭いた後のお肌をみて嬉しくなりますよ♪古い角質がしっかり落ちると、お肌の生まれ変わり(ターンオーバー)が早くなります。お肌がどんどんきれいになる・・・実感できると思います。
ただし・・・夏場も乾燥するお肌の方は、必ず手早く泡洗顔を。また超乾燥肌の方にはこちらのアロマクレイウォッシュですと落ちすぎるかも。サンプルでお試しの上、お使いくださいね。
アロマクレイウォッシュは、メイクは落とせますか?
アロマクレイウォッシュは、洗浄力もあり、スキンケアやUVカット、軽いパウダーファンデーションなどのナチュラルメイクですと十分に落ちると思います。ただメイク下地やファンデーションには油分を含まれているものも多く、私たちが分泌する皮脂も油性の汚れです。油性の汚れは【クレンジング(メイク落とし)】を使ってきれいに落とし、それからアロマクレイウォッシュで毛穴の汚れなどを落としたほうが、キレイになりますし、それぞれの役割にあったものを1回ずつ使用する方がお肌への負担も軽いです。
特に、ファンデーションやポイントメイクなど崩れにくくウォータープルーフの製品をお使いの場合は、【クレンジング(メイク落とし)】を使いましょう。
但し、クレンジングや洗顔料は、洗浄成分によって大きく変わりますので使うものはこだわりましょう。
W洗顔は必要ですか?
『W洗顔』ってお肌をいためてしまうのでは?というお声も多いのですが、それは『W洗顔』が悪いわけではなく、使用するクレンジングと洗顔料によると思います。ナチュールではメイク時は【クレンジング(メイク落とし)】+【洗顔フォーム】のW洗顔をおすすめします。
アロマとクレイ(粘土)の洗顔フォームアロマクレイウォッシュ120g
最近は、ダブル洗顔(クレンジング+洗顔)1本一度で済ませられるという製品が見られるのですが、油性と水性の汚れをひとつで落とすことは、ものすごーーーく難しい。表面的な汚れは落ちますが、お肌のキメの奥、毛穴の奥の汚れまで、きちんと落ちているかは疑問です。逆にそれがしっかり落ちているなら、それって界面活性剤がたくさん必要になりかえってお肌への負担が大きいと思います。
W洗顔後は、浸透力抜群のお肌になります。その後に使用するスキンケアの効果をたっぷり取り入れるためにも、W洗顔をおすすめしています。
店長おすすめポイント♪
乾燥肌でない方には、朝もW洗顔をおすすめしています。前日のスキンケアの残骸、寝ている間の皮脂分泌は、油性の汚れだからです。朝もクレンジングを使うことにより、洗顔後のスキンケアの成分をたっぷり浸透させ、すべすべのお肌、お化粧ノリがよいお肌、メイクが崩れないお肌作りができますよ♪※但し、クレンジングと洗顔料にはこだわってね。やみくもにW洗顔しないように!これだと『W洗顔は百害あって一利なし』になってしまい、肌トラブルや老化を早めることになります!洗わないほうがましです。
アロマとクレイ(粘土)の洗顔フォーム
アロマクレイウォッシュ120g
アロマクレイに新パッケージが登場しました!120gの洗顔フォームですが、泡立ちがよいので意外と長持ち♪クレイが毛穴の汚れをすみずみかき出す&トルマリンの洗浄効果。そして引き締め成分が毛穴をきゅーっと引き締める!コエンザイムやビタミンC誘導体、ビタミンA(レチノール)などの贅沢成分が、潤いをしっかりキープ!洗うごとにお肌が美しくなる洗顔フォームです。香りは天然アロマラベンダー&オレンジ♪癒されます。
posted by コスメキレイ at 21:54
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
洗顔
|

|